薬剤師復職支援

薬剤師復職支援

現在、登録を受け付けておりません。

復職支援研修

令和4年度より開催いたしません。

集合研修(研修A)

令和3年度女性薬剤師等の復職支援研修 復職支援講座A(集合・座学研修)

日 時
令和3年9月15日(水)13:00~16:30
場 所
愛媛県薬剤師会館3階
内 容
13:00~ 講演1 「将来目指すべき薬剤師の姿」(仮)
13:20~ 講演2 「薬剤師を取り巻く環境と薬剤師活動」
13:55~ 講演3 「在宅医療と薬剤師」
14:25~ 講演4 「接遇とコミュニケーションスキル」 
―――  休  憩(15:15~15:20)  ―――
15:20~ 講演5「保険調剤の理解のために1」
「保険調剤の理解のために2」
16:20~ 薬局実務実習にあたっての連絡事項等
16:30  閉会

実務実習(研修B)

実務実習(研修B)は、集合座学研修(研修A)を受講したのち、地域の薬局等の協力のもと、例年10月~1月の期間に随時実施しています。具体的な受講日は、協力薬局等と受講者との協議により行います。

  • 時間数は、原則4時間を1単位とし、積算10単位から40単位
  • 主な実習内容と実習計画
    A:保険調剤請求等 調剤 服薬指導 薬歴記載や入力
    B:疾患と薬剤 OTC薬 在宅医療 医薬品と副作用
  • その他 受講時に、託児を必要とする場合は、その経費を支援します。

(*詳細は、実施要領のとおり)

令和元年度の様子

≪受講者の声≫

久しぶりの調剤業務だったので、実習で少し感覚を取り戻せた。正確にスピーディーに調剤することが求められていると改めて感じた。内服薬だけでなく、がんのレジュメなどの知識を習得し服薬指導できるよう、勉強していきたいです。

受講者Mさん(35歳)女性(ブランク約5年)

散剤は小児科の分が多く、用量や組み合わせなど知ることができた。小児シロップの目盛りのとり方が難しく練習が必要。軟こうの混合調製について知ることができた。10日間とても良くしていただき、現場に戻るまでの意識を得ることができました。

受講者Nさん(39歳)女性(ブランク約半年)

調剤報酬を手計算で教わり、難しくて大変だと思いました。でも、勉強になりました。実際に服薬指導を考えるのは難しかったです。

受講者Oさん(46歳)女性(ブランク約17年)

≪協力薬局指導薬剤師の声≫

理解度良好

シロップ調製直後と時間経過後の目盛の位置の違いに苦労されてました。だいぶ仕事の勘も取り戻しているように感じました。てきぱきと調剤もできるようになりました。復職もスムーズにできると思います。

添付文書から注意すべき副作用は考えましょう。散剤監査システムの使用も大分慣れてきている。